海外から長期に渡り固定価格でバイオマス原料を供給できます。
気楽にグローバル・シーにお問い合わせください。
最近の記事
2010年12月29日
2010年12月26日
2010年12月17日
2010年12月14日
レアメタル・レアアースの対策動向セミナー」 〜東北大学の研究成果を中心に〜
http://r26.smp.ne.jp/u/No/153732/53NrBbH7ci0D_103395/0126_reametal.html
====================================================■□■
現在、携帯電話、液晶テレビやハイブリッド自動車など、わが国が高い技術力を
誇るハイテク製品においてレアメタル(希少金属)・レアアース(希土類)は
不可欠の材料となっています。
しかし、わが国はこれらを海外からの輸入に依存しているため、今般の中国による
輸出規制のように国際情勢の変化で供給量が大きく左右されるなど、その安定確保
には大きな課題があります。
本セミナーでは、こうしたレアメタル・レアアース問題の対応策として研究が進む、
「都市鉱山」とも呼ばれる使用済み電子機器に含まれる金属のリサイクル技術研究
や代替材料開発の事例などを紹介します。
◆日 時: 平成23年1月26日(水) 14:00〜17:00
◆場 所: 大阪商工会議所 5階 502号会議室(大阪市中央区本町橋2−8)
http://www.osaka.cci.or.jp/Shoukai/Map_Tel/shozaichi.html
◆プログラム:
○ 主催者挨拶等
○【基調講演】
「レアメタル・レアアース対策の最新動向
〜 注目高まる“都市鉱山”の活用に向けて〜」
講師:東北大学 多元物質科学研究所 教授 中村 崇 氏
○【講 演】
「“脱”レアアースに向けた新材料・製品の開発について」
講師:戸田工業株式会社 技術戦略部門 サブリーダー 小林 斉也 氏
◆定 員: 70名(FAX先着順)
◆参加費: 無 料(大商会員・非会員を問わず)
◆主 催: 大阪商工会議所、宮城県
◆お申込み、講座内容の詳細は下記HPをご覧ください。
http://r26.smp.ne.jp/u/No/153732/53NrBbH7ci0D_103395/0126_reametal.html
■お問合せ先:
大阪商工会議所 経済産業部 産業・技術振興担当
TEL:06-6944-6300 FAX:06-6944-6249
====================================================■□■
現在、携帯電話、液晶テレビやハイブリッド自動車など、わが国が高い技術力を
誇るハイテク製品においてレアメタル(希少金属)・レアアース(希土類)は
不可欠の材料となっています。
しかし、わが国はこれらを海外からの輸入に依存しているため、今般の中国による
輸出規制のように国際情勢の変化で供給量が大きく左右されるなど、その安定確保
には大きな課題があります。
本セミナーでは、こうしたレアメタル・レアアース問題の対応策として研究が進む、
「都市鉱山」とも呼ばれる使用済み電子機器に含まれる金属のリサイクル技術研究
や代替材料開発の事例などを紹介します。
◆日 時: 平成23年1月26日(水) 14:00〜17:00
◆場 所: 大阪商工会議所 5階 502号会議室(大阪市中央区本町橋2−8)
http://www.osaka.cci.or.jp/Shoukai/Map_Tel/shozaichi.html
◆プログラム:
○ 主催者挨拶等
○【基調講演】
「レアメタル・レアアース対策の最新動向
〜 注目高まる“都市鉱山”の活用に向けて〜」
講師:東北大学 多元物質科学研究所 教授 中村 崇 氏
○【講 演】
「“脱”レアアースに向けた新材料・製品の開発について」
講師:戸田工業株式会社 技術戦略部門 サブリーダー 小林 斉也 氏
◆定 員: 70名(FAX先着順)
◆参加費: 無 料(大商会員・非会員を問わず)
◆主 催: 大阪商工会議所、宮城県
◆お申込み、講座内容の詳細は下記HPをご覧ください。
http://r26.smp.ne.jp/u/No/153732/53NrBbH7ci0D_103395/0126_reametal.html
■お問合せ先:
大阪商工会議所 経済産業部 産業・技術振興担当
TEL:06-6944-6300 FAX:06-6944-6249